ユーザーからの声

210

株式会社P.E.Oさんの、アクスルシャフトへ交換をする。

盆休みの阿蘇弾丸ツーで、VOCメンバーのバイカーさんから
超お勧めてことで、8月26日に注文
10月28日に入荷の連絡
本日、プロテックさんにて交換をする。
ODO 39400k辺りw;
フロント側


リア側


取り付けたばかりなので、当たり前かもですが
よく転がる感覚と、剛性が出て小刻みな振動になり、説明しにくいけど、いい感じです
一番は、停車時の押し引きがめっちゃんこ楽になった事

ガレージが、少し坂になってて、いつも気合で押したり、エンジン掛けたりして入庫、その後は所定の位置に数回前後の切り返し、その際バックした時に車体半分ガレージから下り坂を飛び出さないといけないので、いつも気合で踏ん張ってやってました

今日は、試してエンジン掛けずにチャレンジしたら
まぁ~どうでしょう、今までの苦労は何
て、位に楽に移動が出来ました


高速走行は、今後の楽しみとして
バイカーさん曰く、超高速域でも挙動がしっかり把握でき安心
ただ、微振動で手が痺れるのはご愛嬌とのこと

うん、確かに言われてみるとちょっと痺れてるような
でも、楽に取り回し出来て良かったです

http://blogs.yahoo.co.jp/cheese_wr/13605167.html
MT07のフロント周りの剛性感(?)に不満を感じて試しに「PEO クロモリアクスルシャフト」に変えてみました。適正トルクで締め込んでキャリパーをズラして手で回すと感覚ですが軽く回る!取り回しも軽い!流してきましたが、突き上げ時に角が取れた丸い感じになり、ブレーキ時もまだ納得レベルではないけど、頼りなさが少なくなった。ツーリング疲れも減るんじゃないかと楽しみになりました。こんなにいいならリアも変えてみようかと思考中です

先月末に届いたゼロポイントシャフトを取り付けて数回走ったので、
インプレを送らせていただこうと思いメールいたしました。

他の方のブログ等では取り回しが凄く軽くなったと書かれているものが多いですが、
最初はあまり変化を感じませんでした。
何度か取り回しをやっているうちに、最初の動き出しが楽になった感じがしました。

それ以上に変化を感じたのが、走行時の変化です。
低速走行時ではトルクが増したような感覚がありました。
高速走行時にはたまにふらつくような感じがなくなり、安定感が増しました。
取り付け前と比べて、接地感も増した気がします。

ワインディングやサーキットなどのコーナリングについてはまだあまり走れていないところもありますので、これから確認していこうと思います。

思っていた以上に変化があり、今まで以上に走るのが楽しくなりました。
ありがとうございました。


>>>>>>こちらこそ、貴重なインプレをありがとうございます。(*^_^*)

246溝口2りんかん 効果はバツグンだ@クロモリアクスルシャフト・インプレ♪

↑のセリフは「ポケモン」のですが、ポケモン世代でなくピカチュウと主人公がサトシ・・・ということくらいしか知らない溝口②古川です


またまた、愛車を使っての商品インプレです

今回の商品は「P.E.O」さんの”クロモリアクスルシャフト”です

っと、早速装着済みですが・・・

メーカーさんがまず謳っている「押し引き・取り回しの軽さ」ですが・・・

正直、軽量なバイクの為、きもーち軽くなったかな?くらいです

そして、そして、ここからが本番

アクルスシャフトの剛性が上がったことによる、走行中の変化ですが・・・

コレは激変です

◎まずは、加速・減速時のガッチリ感がUP

サスペンション・タイヤをグッと押している感じが増えて、操ってる感UP

◎さらに、路面の凸凹のインフォメーションが半端ないです

1センチの凸と1,5センチの凸の差がハッキリ分かるようになります

◎コイツの真価を発揮するのはコーナーリング中です

コーナー中の安定感とセルフステアの加減がバツグンに良いです

思わずコーナー中に「なるほどぉ~」とヘルメットの中で言っちゃいました


で・す・が、物には「良く言うと・・・」と「悪く言うと・・・」があります

△路面からのインフォメーションが増える→サスペンションが今まで以上に動かされるので、減衰調整をやった方が良いです。僕もフロント・リア共にやりました。

△乗り心地がよくなるパーツでは無いので、ゆっくりツーリング派にはオススメ出来ません。


っという感じです

万人にオススメなパーツって少ないですからね

バイクを操るのが、コーナーを走るのが、ブレーキングが、加速が、楽しくなるのは間違いないです

サスペンションとタイヤにいままで以上に仕事させるので、メンテナンスもしっかりとお願いします







http://ds-blog.livedoor.biz/archives/1963335.html
どうにか完成&試乗.......
既に8月も半ばになってしまい、盆休みも終わってイヨイヨ先が無くなってきた感のあるメンテ作業.....。実質今年の1月から初めて早8ヶ月.......。だが苦節8ヶ月にてようやく......(*´σー`)エヘヘ

粗方リア周りを完成させた後、イソイソとフロント周りを1点1点パーツを綺麗にしながら組み上げるのだ。前記事で欠品無く組み上げ.........ナンて書いたが、ヤハリ足りナヒ部品や仕様変更が数点有り、ソレらも速攻発注.......。久々にチタンボルト&ナット買ったけどヤハリ高いね......(泣)。軍資金に頭を悩ませつつ(爆)、本来はコレが目的だったのに余り目的を果たしていない(爆)平日夜の夜間作業も短時間だが(だって酷暑だし......)行う。ソンな9割方完成した盆休み突入時に以前発注しておいた某部品が到着したv( ̄Д ̄)v イエーイ



到着したのは軽くて丈夫な前後アクスルシャフト( ̄ー+ ̄)キラーン 5月の北関東OFF会で情報入手して、気が付いたらポチってた代物なのだ(笑)。購入したのはP.E.OのZERO POINT SHAFTと言う名のクロモリ製アクスルシャフト。注文から2ヶ月待ちでの納品なのだ。シャフト自体持った感じは、フロントはクロモリの方が中空になっているからか明らかに軽い。リアはクロモリの方が若干軽いかな?な程度。元より"軽量"を 謳っている部品ではないので、重量はサホド気にしないつもりだったが、強度が有って軽いんじゃコレまた良い代物なのだね。強度に関しては外見からは全く分 からないが、軽く叩いてみるとキンキンと純正よりも高い音がして固そうな感じがした。が、コレばかりは乗ってみないとワカランと思う......。



納品された時点で前後輪とも純正アクスルにて組立て済みだったが、シャフトの交換だけなのでグリスアップ後速攻で交換終了。クロモリ製はリア右側がトルクス形状になっており、見た目も何だか格好良い気がスル......。 


ソンな盆休みの用事も済ませつつ外装その他の物を取り付けて、各部チェック後の盆休み最終日にようやく試乗出来る形に仕上げる事が出来た(嬉)。しつこいようだが苦節8ヶ月.......。久々に公道を走る事が出来るのだ(再嬉)。因みに現時点ではライトは車検用にノーマル、オイル漏れ等のチェックのためアンダーカウルも付けていない。E/g暖機中にもオイル漏れ等が無いか隈無くチェックx2。灯火類も全てOK。で先ずはガソリン入れるべく近所のGSに向かい給油。その後、何時もの(?)テストコースにて様子を見るのだ。



タイヤも新品なので余り飛ばさず、聞き耳立てつつ様子を見ながら走る。E/gは極めて快調。異様にレスポンスが良く感じる。車体周りにも異音は発生してない。特に異常もなく暫く走ると、何故かウィンカーが点いてなヒ......。アレ?さっき迄は大丈夫だったのに......。更に良く見てみるとサブメーター関係が全滅ではないか.......(驚)。水温計、ノーマルタコ、インジケーター類全てが不動.....。でも何故か1,500rpmを過ぎた辺りで水温計とタコは復活する.......。マタマタ良く見ると、オートメーター(社外タコ)の針の動きも少ない(汗)。E/g音から想像するに、実回転数の半分程度の回転数を指している感じ。ココもアソコも配線見直しか.....とチト落胆するもソレ以外の所は俄然調子よく、ついつい速度も上がってしまう。都合40分程度試乗し、モット乗っていたかったが配線類も気になったので帰宅。配線確認の前にヒューズBOX見てみたら1ヶ切れており、交換したらサブメーター類は復活した。何で切れたんだろう?と思いつつ、右にウィンカー入れたらまたヒューズ切れた.....Σ(゚д゚) エッ!? 再度交換して左ウィンカー入れても正常に点滅&サブメーター類OK。再度右ウィンカーでまたまた切れた( ´゚д゚`)アチャー どうやら右ウィンカーの何処かに原因が有るようなのだ.....(´Д`)ハァ… 夜な夜なテスター当てつつ直すとするのだ。全て解決した時点でもう少し走ってみたいモンだな......。まぁ、完全復活は近い!!( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!

※因みに現在車検切れてますが、仮ナンバー借用してますからご安心を。身内に市役所勤務者がいるので借りてきてもらった(笑)。

http://kaaz.cocolog-nifty.com/
BMWのK・R・Sシリーズに着いてるオートクルーズコントロール。
使った事が無い方からは、
「バイクにクルコンなんて要るの?」とよく聞かれますが、
ツーリング人間な国生の返答は「必須!」です。
下道だってクルコンON!です。その理由は…

と、あいさつ文が長くなりました。
今日はその話ではございません!

こちらです!
こちら!
P.E.O.の『ZERO POINT SHAFT』です。




(黒いのがゼロポイントシャフトです。)
ちなみに撮影したのが3月。
国生のPOPO号(R1200RT)に装着したのも3月。


取付後の感触はバッチシ!明らかに違う
サクッとコーナリングできる!
取り回しが軽い…
すごい…
「ただの回転もしない棒(失礼)で何故こうも違うのか…」
本当は真っ先にご紹介したかったのですが、
ここまで紹介しなかったのは、
僕個人の感想だけだと、懐疑的に見られるだろうな…と。



そこで、お取り付け頂いたお客様達の
感想をまとめてからの方が、より確かだし、
伝わるかなーと思って、
時期をうかがっておりました。

で、いつしようかーどうしようかー。
としてる間に、P.E.O.代表の水田さんに、
S1000RRでノンアポで電撃来店頂いたり…


(軽量版アクスルシャフトの試走で200km向こうの奈良からご来店。
その節はありがとうござました。)

当店試乗車のノーマルのS1000RRと、
シャフト装着済みのP.E.O.のRRとを乗り比べた後に、
速攻でサービススタッフのOが、自分のR1用に注文したり!
(この時は納期が約1か月かかりました。)




その後もお客様同士の口コミからご注文を頂いたり、





と、すでにここまでで十分に長くなってしまったので、
感想をまとめますと、

メリット
①コーナリングの最初のキッカケが軽くなり、
 倒しこみが早くなって曲がりやすくなった。
 (逆ハンドルをせずとも曲がれるようになった。という感想もございました。)

②取り回しの最初の一歩が軽くなって、
楽に動かせるようになって、バックもしやすくなった。

③テレレバー車だと、ハンドルへの接地感が増し、
 安心感が増した。

デメリット
①ハンドルへの微振動が増えたように感じる。
 (サス調整機構付のモデルの方で1段柔らかくされた方も居られます。)

と、装着された方のブログや雑誌、他ショップ様での感想と
驚く程、同じ感想となりました。
何とも…目新しい内容が書けませんでしたが、
逆に他サイトの感想込みで
「このアクスルシャフトへの評価が嘘や誇張ではない。」
事の実証になったかと思います。

では、なぜそういう変化が起きるのか?については公式サイトの商品紹介ページをご覧ください。
(流石に長文になってきて疲れました…。)

また、装着対応モデルも着々と増えており、
BMW以外の日本国内メーカーにも対応していっております。
ちなみにヤマハだとセロー250用とVMAX1200用が人気高くて、
入荷待ちの事が多いです。

気になる価格は1本12,000円(税別)からで、車種により異なりますが、
非常にお買い求めやすい価格かと思います。
タイヤ交換時についでに~という方が多いです。
人によっては文字通り「驚く位に違う!」ので是非!

でわでわ(。・ω・)ノ゙
「冷静と情熱のあいだ」
(○BMWのクルコンのスイッチが非常に使いやすいのがミソ。
クルコンと思うなかれ、「第二のアクセル」位使えます。
×クルコン無しのモデルに乗ってツーリングすると、
手首に異常に疲れを感じるようになった事。)

http://r41.blog.jp/archives/44963443.html
今回入荷してきたのはMT09用のクロモリフロントアクスルシャフトとクロモリリアアクスルシャフトです。


交換させて頂いたお客様からの評判もよく、全国的に出荷されているそうです。こだわりを持ったモノ造りを大事にしているメーカーさんですので、自信を持ってオススメできます!
セローのオーナー様からは「安定感がUPして高速道路のレーンチェンジが軽くなったよ」と好評です。

全国的に注文が殺到しているようで、納期にお日にちをいただいてしまうような状態です。検討中の方はお早目のオーダーをお願いいたします。

http://blog.livedoor.jp/ysptenpaku/archives/1032425216.html
クロモリ・アクスル・シャフトをセローに。

先日、セローの記事をあちこち見ていると、アクスルシャフトをクロモリの社外品に交換する記事が載っていました。
標準のフロントアクスルシャフトが1,220円ですが、社外品は15,000円です。どんな効果があるのでしょうか?

早速届きました。開封してみます。


クロモリ・アクスル・シャフト P.I.O.ピオATV事業部 奈良県にある会社です。


箱の中には、緩衝材で梱包されたアクスルシャフトと、説明書が入っていました。


定価は15,000円ですが、消費税(8%)1,200円と送料870円で合計17,070円になりました。


標準のアクスルシャフトの重さを計ってみます。


328gでした。
クロモリ・アクスルシャフトはどうでしょう?


245g、83gの軽量化になりました。約25%

の軽量化です。

セローのフロント・アクスルシャフトを取り外します。


右側は17mmです。

左側のナットは、19mmです。


ナットを取り外して、前輪を持ち上げます。


去年の4月に買った、リフトアップスタンドの出番です。


「リフトアップスタンド2,980円」(2014,4,29)

簡単な造りですが、軽量なセローには十分な強度もあり、リヤブレーキパッドの交換にも重宝しました。




スタンドを下ろして、トルクレンチで本締めします。 85Nmでした。



それでは、ひとっ走り・・・


・・・どこまで行ったんだー?リニア実験線?603km/h?


効果の程ですが、取り付けた時に、フロントを持ちあげたまま、前輪を回転させると、ずっと回り続けていました。

車体の取り回しが軽くなるとの事ですが、元々軽いとり回しだったので、特に変わった印象はありませんでした。

高速域での安定性は増しました。フロント周りの剛性感が出たような、フロント・スタビライザーを付けたような印象です。




研削の精度を上げ、真円度、直角度、同心度、円周振れを1/10000まで下げているようです。
摩擦係数も、標準の物が0.5μに対し、0.2μまで下げることによって、安定した走行に寄与しているようです。

http://serow250fi.blog.fc2.com/blog-entry-308.html
先週の作業。

先週の作業ですが、スクリーン交換に続きましてフロントアクスルシャフトを交換したぞ!

実は、このシャフト自分で交換するつもりはなかったんです。
コンコースさんのエア圧センサーが購入間も無くLOW BATTREY表示が出ていまして、
それをクレーム処理で交換してもらえることに決まってました。
じゃあ、ついでに交換して!と思って購入したのですが、なんと間に合いませんでした・・・

はい、脱線しましたが本題に、交換したシャフトはこちら。


P.E.Oのクロモリアクスルシャフトです。

地元の幼馴染バイク乗りのSilvaが超おすすめとのことで。
正直、「くろもりあくするしゃふと?なんじゃそれ?どうせ眉唾モンだろw」と思っていました。
Silva曰くセルフステアが強くなるとのこと。ネットの噂wでは取り回しまで軽くなるとのこと。
非常にプラシーボ効果の様な気もしますが・・・
まあそんなに高価な物でもないし、物は試し!と導入してみました。

さて装着。


で、いきなり問題・・22のヘキサなんて持ってねーよw速攻でアストロに買いに走ります。


流石アストロプロダクツwちゃんとあったw

作業を続けます。


まあ難しい事は何もありません。純正を引っこ抜いてクロモリを差し込むだけです。

ただ、気になるのはこちら。


何故トルクス?しかも異常にデカイw T-100かよorz 新手の抱き合わせ商法ですか?


T-100のトルクス工具なんてほとんど売ってないので、結局こちらもP.E.Oで購入(涙

外した純正は↓


随分手抜きなシャフトですなw
P.E.Oが研磨仕上げに対し、純正は切削のみ。しかもフォーク部分のみ・・・
確かに違いが出るかもw

完成後は勿論試走です。

と言うより試走前に既に違いがw
そうです。プラシーボ効果に弱いんです私www

それは冗談として、
跨った状態で左右にバイクを揺らすだけで違いが分かりますwなんと軽い!
走り出してみると更にハッキリ違いがw倒し込みが軽くなった!これは驚きです。
軽快なムルティからの乗換えだったために、鈍動なコンコースに少し参っていましたが、
これで大分改善しましたよw
友人の言うセルフステアは、もともとセルフステア強めのコンコースでは確認できませんでした。
取り回し云々は・・よく分かりませんがw
でも我が家の前が極緩い坂なので、バイクを下る方向に動かす時は軽くなったような気がw
加工精度の違いが余りにもあるので、抵抗減はそちらに由来の可能性もありますがね。

結論。良いですクロモリシャフトw舐めてました。ゴメンナサイw

リア用も早速予約(在庫が無いので)したのは言うまでもありません。

http://irrrrog.blog.fc2.com/blog-entry-30.html



P.E.Oクロモリアクスルシャフト(フロント)

今日は早朝から軽く山道を堪能楽し~い(^^)

帰宅後、フロントのアクスルシャフトをクロモリに交換しちゃいました(^^)

まずはリアタイヤを上げちゃいます。今回はアクスル貫通タイプ(はじめて受け)を使いましたがL字受けより簡単だし、安定感もありますタイヤを外さない場合はアクスル貫通タイプがお勧めですね(^^)



続いてフロントタイヤを上げ、キャリパーを外します(^^)


私のCBにはKファクトリーのアクスルスライダーが付いていますので、それも外します(^^)


アクスル割り締めボルトをゆるめ


アクスルボルトを外します(^^)
*純正のアクスルボルトは右側ですが、OHLINSのフォームに変えた時に私のアクスルボルトは左側に変更した様な…何故変更したのかは忘れちゃいました~(^^)


純正のアクスルシャフトを取り外しクロモリと並べて記念撮影をと思いましたが…クロモリは始めからグリス?でベトベト…


記念撮影を諦めクロモリを穴に挿入~


左側からアクスルボルト!右側から特殊工具を使い規定のトルクで締めこみ、割り締めボルトを締めたら完成~(^^)


…でもスライダーを付けちゃうとクロモリの視覚効果は無し~> <


あまりにも悔しかったから、ステッカーをペタクロモリが見えない所にあることをアピールしちゃいました(^^)


アクスルシャフトをクロモリに交換するとP.E.Oではこんな感じになりますと


では交換後の感想です。
ハンドルとの一体感~?まるでわかりません> <でもフロントが軽くなったことは体感できます。そのため、今まで以上に切り返しを少しスムーズに行えよく曲がる様な気がします(^^)でもプラシーボ効果かもしれないので参考程度にして下さい(^^)

http://blogs.yahoo.co.jp/you6i6he4/33614184.html
クロモリシャフト導入

GWは微妙に仕事と引き籠りで過ごしたVOMです。
ガッツリ仕事でもあって、稼げてれば気分も良いのですが…

引き籠ってるとロクな事は起きない訳で


Peo製
* フロント・クロモリアクスルシャフト
* リア・クロモリアクスルシャフト
* SAS3チェーンアジャスター
* T-100 トルクスビット

ヤフオクでポチっちゃいました。

早速付けようと準備してたら、リアのアクスルシャフトが34mm
えっ、あれ?


27.29.30.32.36

うぉ~~~い。34がな~~~~~~~い。

作業中止しようかと思ったけど、我が家の近くのホームセンターの中に
なぜか、アストロプロダクツが入っているのです(^_^;)
とりあえず行ってみたら、1/2 34mmソケットが790円!!
スナップオンじゃないけど
安~いので即買いで帰宅して作業続行(^^)/



無事に取り付け完了。

アクスルホルダーの見た目としっかり感がいい感じ(^^♪

また、セッティングのやり直し………

http://blog.goo.ne.jp/vomov/c/c75d82fd8ee478fd2884f58daa8c626e
ユーザー様 バイクブロスコミュニティ カスタムレポートより(*^▽^*)
 昨日の夕方、ホンダモトランドに寄って前後のシャフトを“PeО”の”クロモリ アクスルシャフト”に交換しました。

 通常走る分には何の問題もありませんでしたが、R1にも装着しているPeOのアクスルシャフトがすごくいいので、そのうち変えようと思っていたのです。

 それに先日発売された「ライディングスポーツ」でも取り上げられていましたが、「モテ耐」の参戦車両にも使われているようです。

 主な効果は3つあると思っています。

① フロントはもともと軽いのでそれほど差はありませんが、リアは中空になっている分シャフト自体の重量が結構軽いので、バネ下重量の軽量化に少し貢献すること。

② クロモリのほうが硬いので、切り返しはよりシャープになり、コーナリングも安定すること。

③ 転がりが良くなる分、燃費向上にも期待が持てること。


 昨日はショップから自宅まで乗っただけですから、切り返しやコーナリングはほとんど試せていませんが、やはり転がり具合は若干良くなったような気がします。

 切り返しやコーナリングの比較については、鈴鹿ツインなどクローズドコースで試すのが一番良いのですが、これまで一度も走りに行く機会がありませんでした。

 交換前後で試すことはできませんでしたが、休みとコース利用可能日のタイミングが合えば実際に走って試したいと思っています。

 いずれにせよ、「クロモリに交換した」という自己満足感と、「だから切り返しもコーナリングも転がりも、ノーマルより絶対良くなったんだ!」という自己暗示によって、楽しくバイクを走らせることができればOK!かなと思っています。

http://www.bikebros.co.jp/community/CRP_view.php?id=10046&uid=mOGDNtWT
○コストパフォーマンスに満足
○細部の作りがしっかりしている
○信頼できるブランド
○期待通りの性能
○走りが激変します

フロント・リア併せての交換です。外からは見えないパーツですが、お店の勧めもあり今回導入しました。納期は1ヶ月弱待ちましたが、待ったかいがある素晴らしいパーツです。
重量は正確には測っていませんが、手で持って比べた感じはあまり分からなかったです。しかし、転がり抵抗は驚くほどなくなり、手で回す・取り回しの違いはすぐ分かるほど。
走り出し後は大げさですが「ホイールとタイヤがなくなった?」というくらい軽くなります。アクセルを戻した時の減速も激減します。おそらく燃費にも大きく影響しそう。ただ、切れ込みが顕著に表れるようになったので、突出し量の変更を予定しています。.


http://imp.webike.net/commu/article/0277693/
前から興味を持って拝見させて頂いておりましたが、この度購入に踏み切り、ボンネT100(04'に夕べ装着、今朝約40kmの走行してみた後の感想を送ります。車庫からの取り回しはあまり変化を感じませんでした。住宅街を走行後、おやハンドルが軽い、国道に出てタイヤの動きがとても軽くてハンドルバーだけがあるみたい、路面の凹凸がトントンと伝わる程度(今までもFサスをWPに変えてショックの吸収には満足してたけど、振動がマイルドでコツコツからトントンとさらに軽くなった感じ)でアクセルだけを親指と人差し指で押さえてるだけ、後はハンドルに手を添えてるだけです。直進安定が益々上回ったように感じます。橋の継目もなんら不安が無く、ついニヤついてしまいます。山間部に入りコーナーの倒し込みもとてもナチュラルでRのきついコーナーで急にアクセルを戻してもハンドルの倒れこみも少なく、やはり手は添えてるだけで不安がありません。「楽しい!」駐車場で8の字ターンをしてみましたが、振らつくこともなくとても安心してできました。やはりフロントの動きが軽くなったと言うのが一番の印象ですね。ゆっくりと流してても**才越えの老ライダーですので、いつもアメリカンタイプの大きな車体で「コーナーが苦手」という友人にぜひ進めたいと思います。コストパフォーマンスは非常に高いと思います。この度は良い商品を安価で提供して頂き、誠にありがとうございました。

青森県**市在住 
遅ればせながらようやくp.e.o製アクスルシャフトを装着しました。
当初はタイヤ交換時にと思っていたのですが、思いのほかタイヤが減らなくて(笑)
工具を揃えて朝一から交換。
あっけなく前後で20分位で終了しました。
やはりと言うか皆さんが言うように、押し引きが格段に軽くなりました。
交換して200㎞ほど走ってきましたが、まずタンデムからシングルになったような感覚。
アクセルオン、オフでの挙動がさらにハッキリと!
オフで軽く素直にセルフステアでペタンと寝て、オンでグッとスパっと起き上がる感じ。

もっと早く交換しとけば良かったσ(^_^;)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

++++

昨日、お送りいただいたフロントアクスルシャフトをバイク販売店にて取り付けることができました。
ありがとうございます。

取り付け後、明かに前輪の回転が素人の私でも軽くなっているのが分かり、押し引きも楽になりました。
コーナーでは特に車体を倒しやすく曲がるのが楽になり、今まであったハンドルへの手の力が無くなりました。

乗ってから約1年半になりますが、もっと早く知って取り付けておればと思いました。
今回はフロントだけですが、是非リアも取り付けようと思います。
(取り付けをお願いした販売店のイタミカワサキさんでもお取り扱いあるとのことで、次回はそちらから注文させていただきます。)

またシャフトの交換後、元々取り付けていたスライダーが取り付け出来なくなったのですが、御社でスライダーの加工を行っておられるとのこと、方法、費用など詳細を教えていただけないでしょうか。

それでは宜しくお願いいたします。

以上

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ありがとうございます。(*^_^*)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

アクスルシャフトを製作していただき、装着しました。
他の方のユーザーボイスで書いてあったように
取り回しが軽くなりました

クラッチをつなげてからのスタートも前よりスルスルと前に出て行きます

載っていてさらに楽しいバイクになりました

リストになかったCBR1100XX用を新規で作成していただき本当にありがとうございました。
大事に使っていきます

今後、別のバイクを購入したらマフラーより先にPEOさんのアクスルシャフトを前後で装着します

本当にありがとうございました

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

SP忠男上野店にF800S用のPeoクロモリシャフトが届きました!

P.e.o.AXLE SHAFT 

とある日曜日にルンルン気分でやってきた
マフラー開発部の大泉


これをつけるためにやってきました。


なんと…実際に持ち比べてみると、純正シャフトのほうが軽かったです。


↑実際に測定してみました。クロモリ685g 純正485g
 195g純正シャフトより重くなりました。
 
え~純正と同じか、軽くないと嫌やだ!!と言いつつも装着!!

Peoのシャフトは、シャフトの重量を売りにしているわけでは
ありません。だったらチタンシャフトのほうが軽くていいですから。

摩擦係数を減少させて、伝わる力を性格・確実にタイヤやハンドルに伝えること。 ここにこだわりを持っています。
純正品の摩擦係数が0.4μ(ミュー)Peo製の摩擦係数が0.2μ(ミュー)
これはF800Sの場合総重量が210㎏で、純正品等では、84㎏の力が必要に対して、Peoのシャフトでは、42㎏の力で済みます。
(実際にはベアリングの転がりでもっと軽減されるそうです。)
ちなみにチタンの場合は0.6μ(ミュー)で、純正より転がりにくい結果が出ているそうです。 

それでは大泉が体感したことをお伝えしたいと思います。
メリット
①デザインがカッコいい!
②なぜかフロントホイールの転がり抵抗が少ないように感じ装着後は
オートバイを前から軽く引っ張られているような感覚すら感じた。
③フロントの剛性も上がったようで、交差点を曲がるときや車の間を縫うときまた路側帯のわだち上を走るときに絶対的な安心感を感じた。

デメリット
①やはり200㎏の重量増加は走行性能に大きく影響し、フロントがやじろべいのような動きをしている。F800Sの売りでもある軽快感がスポイルされた。




↑HEX形状のこのデザインかっこいいです。

●ピオ クロモリアクスルシャフト
●対応車種各種
●MADE IN JAPAN
●価格 1本 15,000円(税抜)~ 25,000円(税抜)

http://blogs.yahoo.co.jp/sptadao_osanai/26487320.html